独自ドメインでPHP+MySQLのシステムをできるだけ安く構築する方法

新たにドメインを取得し、レンタルサーバーも新たに借りて、その環境化にPHP+MySQLのシステムを構築する必要が生じました。できるだけ安く環境を整える方法を検討しましたのでご紹介します。

 

 

ドメインの取得について

お名前.comでは、1円でドメインを取得することができます。さすがにこれは破格の安さですね。

ムームードメインで最安のドメインを取得するのに必要な費用は69円、更新費用は1,480円となっていました。

逆に他のドメイン管理会社は、取得費用が少し高めになることが多いようですが、更新費用は少し安かったりします。

 

 

PHPとMySQLが使えるレンタルサーバー

この要件を満たしている安いレンタルサーバーは、概ね月額200円程度のようです。さらに初期費用無料、無料SSLなどの条件を付けますとかなり絞られてきます。

たとえば、CORESERVERのライトプラン(198円/月)、スターサーバーのライトプラン(250円/月)あたりがかなり安い部類になるのではないかと思います。

 

 

ドメインとレンタルサーバーのセット

そんな中、ドメインの取得とレンタルサーバーのセット販売をしているバリューサーバーまるっとプランはかなりお得な感じがします。

年額1,599円~なので、月額は約133円~になります。この料金で無料SSL、MySQL、PHPが使用でき、しかも初期費用が無料です。

このプランは、ワードプレスを使って格安・簡単にホームページを作成することを目的にしているので、細かい部分の設定ができなかったり、かなり制約のある環境にはなります。

とはいえ、今回はこの環境にがんばってPHP+MySQLのシステムを構築しましたので、次回以降でその方法をまとめてみたいと思います。

では今回はここまでです。

>コアース株式会社

コアース株式会社

業務システム開発一筋32年

コアースは、オーダーメイドでシステム開発を行う大阪の会社です。 特に中小企業様のニーズにぴったりなシステムをご提案いたします。

CTR IMG