コアース株式会社のロゴ
  • slidebg1
    ハンディターミナル
    入出庫・在庫管理を
    効率化しませんか。
  • slidebg1
    ハンディターミナル
    入出庫システム開発はコアース

    初めてシステムの導入を検討の方も安心してご利用いただけます。

  • slidebg1
    倉庫

ハンディターミナル入出庫システム導入のメリットとは?

 システムを導入することには以下のようなメリットがあります。

作業効率の向上

手作業に比べ短時間で大量にデータを処理することができるので、作業効率が大幅に向上します。また、作業を標準化することができるため、未経験の作業員も即戦力として活躍できます。

業務の質の向上

社内の貴重な人材を単純な事務作業に奪われることなく、より生産的な作業に従事することができるようになります。また、誤配送などのミスが減少し、全体として業務の質が向上します。

業績の向上

社員ひとりひとりが、個々の能力を最大限に発揮することにより、企業全体のポテンシャルを高めることができ、結果として業績の一層の向上を期待できます。

競争力の向上

企業全体のIT化を進めることにより競合他社との競争力と独自性を向上させます。システム導入は将来への投資の一つです。

なぜコアースが選ばれているの?

システム開発を行なう会社は他にも多数存在します。
その中でもコアースが多くのお客様に選ばれていることには以下のような理由があります。

経験豊富な
システムエンジニア

柔軟に対応できる
少数精鋭

100%自社内での
システム開発

柔軟に対応できる
少数精鋭

大手のシステム開発会社では扱うことが難しい比較的小規模のシステムや、ご予算に合わせたシステムの開発など、お客様のご要望に合わせてきめ細やかなサービスを提供しています。

経験豊富
システムエンジニア

弊社の社員はシステム開発に平均20年以上携わってきました。近年多用されているシステムだけでなく、これまでの実績と経験に基づき、お客様の運用方法に最も適したシステムをご提案できます。

100%自社内での
システム開発

他の多くのシステム開発会社とは異なり、弊社はお客様からのご依頼を他社に下請けに出すことはいたしません。システムの運用後にサポートを希望される場合には、弊社の選任スタッフが責任を持って最後までお手伝いいたします。

バーコード読み取り、テンキー、タッチパネルによる簡単操作
※ハンディーターミナル本体がタッチパネルに対応している必要があります。

商品情報、保管場所などの必要な情報をその場で確認

ハンディーターミナルからの作業指示、バーコード読み取りなどにより、作業ミスを限りなく軽減

ハンディターミナル

ICタグなどに比べ、導入が簡単 ハンディーターミナル1台からでも運用可能

導入する事で、現場作業の標準化と効率化が可能→コスト削減につながります

販売仕入管理など、他のアプリケーションとの連動も可能
※アプリケーション、ご利用環境によっては、連動できない場合もあります。



無料の見積もり
お問い合わせ

お客様の声

コアースのシステムを実際に導入されたお客様の声をご紹介します。

笑顔の作業者

“ハンディーからの指示通り作業するため、不慣れな担当者でも簡単に操作できるのが良いです。”

笑顔の作業者

“チェック機能により、いろいろなミスが無くなり、結果、コスト削減に繋がりました。”

笑顔の作業者

“今や、このシステムが無くなったら、現場が回らないです。”

笑顔の作業者

“障害などで基幹システムが止まった際も、このシステムは止まらず作業できたので現場が助かりました。”

システム導入事例

 ハンディターミナル入出庫システム

入出庫システム導入前

手作業でのピッキング作業に困っている作業者

手作業による検品、ピッキング作業

納品書と入荷した製品の品目と数量を目視で確認し、出荷表に基づいて正確なピッキングを行なうのは骨の折れる作業です。
➡確認漏れ数量のミス!

手作業での棚入れ作業に困っている作業者

手作業による棚入れ作業

製品の品目数が増えるに従って正確に棚入れ作業を行なうことは難しくなります。棚入れ作業の時点でミスが生じるなら、その後の在庫管理や出荷の際に問題を生じさせます。
➡格納ミス!

送り状の手書きに困っている作業者

手作業による送り状の記入

出荷の際には、その都度送り状を記入する必要があります。出荷表に基づき正確に住所を記入することには、想像以上の手間を要します。
➡送り状の記入ミス!

さまざまな問題で困っている作業者

その結果、在庫が合わない、発送漏れや誤送などの問題が発生

これらの問題は、余分な手間や時間を生じさせるだけでなく、顧客からの信頼を損なうことにもなりかねません。

矢印

入出庫システム導入後

ピッキング作業の効率化を喜ぶ作業者

ハンディターミナルによる検品、ピッキング作業

入荷した製品のバーコードを読み取るだけで、自動的に検品作業が行えます。入荷予定の情報と実際の入荷品目が異なる場合、アラームで警告します。また、出荷の際にはハンディターミナルは梱包すべき製品が倉庫のどこにあるのかを表示します。作業者はその指示に従って梱包することにより、確実にピッキング作業が完了します。

棚入れ作業の効率化を喜ぶ作業者

ハンディターミナルによる棚入れ作業

ハンディターミナルが収納すべき棚を案内します。作業者はその指示に従って棚入れすることによって確実に作業が完了します。

送り状の自動印刷を喜ぶ作業者

送り状自動印刷

出荷の際には、ハンディターミナルからの梱包情報に基づき自動的に送り状が印刷されます。作業者はその製品に送り状を張り付けて作業完了です。

さまざまな問題が解消されて喜ぶ作業者

その結果、確認漏れやミスが大幅に削減され、作業効率が飛躍的に向上します

確かな情報をもとに、簡単な手順で入出庫管理ができます。これは業績のさらなる向上につながります。

システム導入の効果

これまで手作業で行ってきた入出庫作業に代わって、ハンディターミナル入出庫システムを導入したことにより、以下のような効果がありました。

作業ミスの減少

これまで発生していた、入庫の際の確認ミスや格納ミス、出庫の際の梱包数量ミスや送り状の記入ミスが大幅に削減されました。

作業時間の削減

入庫の際に品番を目視で確認していた時と比べ、ハンディターミナルのバーコードリーダーを使用することにした結果、作業時間は大幅に削減されました。

作業効率の分析

ハンディターミナルからはリアルタイムで検品、出荷情報がメインコンピューターに送られるため、これまで紙ベースでは把握できなかった作業者の作業効率や勤務状況を分析することができるようになりました。さらなる業務改善のための貴重な情報を提供します。

企業グループ全体のIT化に貢献

事業を行う際、関連他社との協力は欠かせません。電子的なシステムの導入により、入荷を行う企業、また出荷後配送を行う企業との連携を強化できます。関連して活動する企業グループ全体のIT化に貢献することにより、グループ全体のさらなる成長が期待できます。

無料相談/お問い合わせ

お見積りは無料です。まずはお気軽にご相談ください。

Location