Microsoft Azureの仮想マシンにインストールしたBitnami Redmine 4.1からメール送信する方法をご紹介します。今回は、GmailのSMTPサーバを使ってメールを送信する方法になります。
環境
Microsoft Azureの仮想マシン上のRedmineで環境は下記の通りです。
- CentOS 7.7
- Apache 2.4.6
- Bitnami Redmine 4.1
Googleアカウントの設定
まずは、Googleアカウントを作成する必要があります。すでにお持ちのアカウントを使用することもできます。Googleアカウントの作成方法については、下記の記事を参考にしてください。
「Googleアカウントの管理」で「セキュリティ」で「2段階認証プロセス」がオンになっている場合は、「アプリ パスワード」を設定する必要があります。まずは、下図の「アプリ パスワード」をクリックします。
「アプリ パスワード」画面で「アプリを選択」をクリックします。
「Redmine」などの名称を入力して「生成」ボタンをクリックします。
ここで表示される「アプリ パスワード」をメモしておきます。そして、「完了」ボタンをクリックしてGoogleアカウントの設定は終了です。
Redmineの設定
続いて、Redmineの設定です。
まずは、configuration.ymlを編集します。このファイルの場所は、「/opt/[ここはインストール時に設定したフォルダ。redmineなど]/apps/redmine/htdocs/config/」です。
vi /opt/[ここはインストール時に設定したフォルダ。redmineなど]/apps/redmine/htdocs/config/configuration.yml
このファイルの[default]-[email_delivery]の部分を下記のように編集します。
- user_name:Gmailアカウントを入力します。
- password:Gmailアカウントのパスワードを入力します。ただし、2段階認証プロセスがオンになっている場合は、さきほど生成したアプリ パスワードを入力します。
default:
email_delivery:
delivery_method: :smtp
smtp_settings:
address: "smtp.gmail.com"
port: 587
authentication: :plain
domain: "smtp.gmail.com"
user_name: "Googleアカウント名@gmail.com"
password: "パスワード"
次に、configuration.ymlの末尾に以下のように追記します。先ほどを同じようにuser_nameとpasswordは、ご自身のアカウントとパスワードを入力していただければと思います。
production:
email_delivery:
delivery_method: :smtp
smtp_settings:
enable_starttls_auto: true
address: "smtp.gmail.com"
port: 587
domain: "smtp.gmail.com"
authentication: :plain
user_name: "Googleアカウント名@gmail.com"
password: "パスワード"
development:
email_delivery:
delivery_method: :smtp
smtp_settings:
enable_starttls_auto: true
address: "smtp.gmail.com"
port: 587
domain: "smtp.gmail.com"
authentication: :plain
user_name: "Googleアカウント名@gmail.com"
password: "パスワード"
ファイルを上書き保存して設定は完了です。
最後にredmineを再起動して、設定が反映されるようにしましょう。Bitnami Redmineの場合は、スクリプトが準備されているのでそれを使うと簡単です。
./opt/[ここはインストール時に設定したフォルダ。redmineなど]/ctlscript.sh restart
送信テスト
まずは、Redmineにログインし、「管理」を選択します。
「管理」-「設定」-「メール通知」の順に選択し、「送信元メールアドレス」にさきほど設定したGmailアカウントを入力します。「保存」ボタンを押した後、「テストメールを送信」をクリックしてみましょうか。これで「ユーザー」で設定されているメールアドレスにメールが届けばテスト完了です。
Microsoft Azureの環境からメールを送信するにはいろいろな制約がありますが、GmailのSMTPサーバーを使用してメールを送信する方法をご紹介させていただきました。
今回はここまでです。